wolfSSL 5.7.6をリリースしました

wolfSSL 5.7.6をリリースしました。オープンソース サイバーセキュリティの最新アップデートである wolfSSL 5.7.6は、最もクリーンなコードで設計され、魅力的な機能強化を多く含んでいます。以下は、このリリースでの主な変更点の一部です。より包括的なリストについては、ChangeLog を参照してください。 ハードウェア サポートの拡張:
wolfSSL ハードウェア…… もっと読む

IPsec と TLSの違いは何ですか?

IPsec (インターネット プロトコル セキュリティ) と TLS (トランスポート層セキュリティ) はどちらも、デバイス間で転送中のデータを保護し、パブリックまたはプライベート インターネット上のネットワーク トラフィックを保護するために使用されます。どちらも暗号化、整合性チェック、相互認証、リプレイ保護、鍵交換などの暗号化メカニズムを備えています。ただし、これ…… もっと読む

Kerberos 5 の SPAKE と wolfSSL

今日のデジタル環境では、堅牢な認証メカニズムの必要性がかつてないほど重要になっています。利用可能なさまざまな方法の中でも、SPAKE (Simple Password-Authenticated Key Exchange) は、ユーザー認証用の強化されたセキュリティ ソリューションとして際立っています。 SPAKE は、静的ハッシュに依存することが多い従来のパスワードベ…… もっと読む

耐量子暗号のFIPS認証への取り組み

これは、以前の投稿「wolfSSLの耐量子暗号に対する取り組み [2024年 春]」のアップデートで、耐量子暗号に対する wolfSSL サポートのつづきです。 米国国立標準技術研究所 (NIST) のガイドラインが最近更新され、暗号モジュール検証プログラム (CMVP) を通じていくつかの耐量子暗号アルゴリズムの認証が可能となりました。特に、デジタル署名アルゴリズム ML-DSA (CR…… もっと読む

ウェビナー「はじめての耐量子暗号」

wolfSSLが主催するウェビナー開催のご案内です。 はじめての耐量子暗号 2025年3月19日(水) 14:00~14:45 量子コンピューティングの実用化を前に大きな攻撃リスクが懸念されています。特に製品寿命が長く暗号アルゴリズムが固定化されるようなシステムにとっては深刻な課題となっています。 wolfSSLでは、早い段階から耐量子暗号の技術開発に取り組んでおり、昨年8月に米NISTに…… もっと読む

wolfTPM v3.8.0をリリースしました

wolfTPM 3.8.0ではいくつかの重要な機能強化を実施しています。いくつかご紹介します。 新機能 このリリースには、wolfTPM の全体的な品質と信頼性を高めるさまざまな修正と改善を含んでいます。 主な変更点 ・セッション認証の改善: バインドされたセッション認証の問題を修正し、バインドされた TPM 2.0 認証セッションが正しく機能することを確認しま…… もっと読む

wolfBoot v2.4.0をリリースしました

当社のユニバーサル セキュアブートローダーの最新バージョン、wolfBoot 2.4.0をリリースしました。プラットフォームサポートの強化、新機能、パフォーマンスの改善を行っています。 wolfHSM との統合とデルタ更新の改善 このリリースの主なハイライトは、wolfHSM との統合です。これにより、外部管理の HSM を通じて安全な鍵管理が可能になり…… もっと読む

PQC:スムーズな移行のためのX.509証明書

耐量子暗号(PQC)移行のための準備が着々と進み、NISTのPQCアルゴリズムの標準化など基本的な道具立てが整ってきました。これに伴って昨年はwolfSSL社でもML-KEM, ML-DSAなど標準に準拠した自社独自の実装とTLSその他のプロトコルへのインテグレーションを完了し提供を開始しました。その一方で、PQCヘのスムーズな移行という観点では若干の課題も残っています。この記事ではTLSなどの…… もっと読む

ウェビナー「はじめてのwolfSSL」

wolfSSLが主催するウェビナー開催のご案内です。 はじめてのwolfSSL 2025年2月12日(水) 14:00~14:45 組み込みデバイスのTLS対応、ファームウェア更新用の署名検証、ストレージのデータ暗号化など、暗号ライブラリの使用が近い将来必要になりそうでしたら、ぜひこの機会に「はじめてのwolfSSL」ウェビナーにご参加ください。 軽量、小型な wolfSSL T…… もっと読む

ECDSAと暗号コールバックを備えた Renesas RX TSIP

wolfSSL は、ECDSAと暗号コールバックを備えた Renesas RX TSIP をサポートいたしました。このアップデートにより、Renesas RX TSIP を搭載した組み込みシステムの柔軟性とセキュリティが向上します。以下は、PR(プルリクエスト)# 7685 で追加された主な変更とアップデートの概要です: 主な変更と機能 …… もっと読む

Posts navigation

1 2 3 4 68 69 70