wolfTPM v3.8.0をリリースしました

wolfTPM 3.8.0ではいくつかの重要な機能強化を実施しています。いくつかご紹介します。 新機能 このリリースには、wolfTPM の全体的な品質と信頼性を高めるさまざまな修正と改善を含んでいます。 主な変更点 ・セッション認証の改善: バインドされたセッション認証の問題を修正し、バインドされた TPM 2.0 認証セッションが正しく機能することを確認しま…… もっと読む

wolfBoot v2.4.0をリリースしました

当社のユニバーサル セキュアブートローダーの最新バージョン、wolfBoot 2.4.0をリリースしました。プラットフォームサポートの強化、新機能、パフォーマンスの改善を行っています。 wolfHSM との統合とデルタ更新の改善 このリリースの主なハイライトは、wolfHSM との統合です。これにより、外部管理の HSM を通じて安全な鍵管理が可能になり…… もっと読む

PQC:スムーズな移行のためのX.509証明書

耐量子暗号(PQC)移行のための準備が着々と進み、NISTのPQCアルゴリズムの標準化など基本的な道具立てが整ってきました。これに伴って昨年はwolfSSL社でもML-KEM, ML-DSAなど標準に準拠した自社独自の実装とTLSその他のプロトコルへのインテグレーションを完了し提供を開始しました。その一方で、PQCヘのスムーズな移行という観点では若干の課題も残っています。この記事ではTLSなどの…… もっと読む

ウェビナー「はじめてのwolfSSL」

wolfSSLが主催するウェビナー開催のご案内です。 はじめてのwolfSSL 2025年2月12日(水) 14:00~14:45 組み込みデバイスのTLS対応、ファームウェア更新用の署名検証、ストレージのデータ暗号化など、暗号ライブラリの使用が近い将来必要になりそうでしたら、ぜひこの機会に「はじめてのwolfSSL」ウェビナーにご参加ください。 軽量、小型な wolfSSL T…… もっと読む

ECDSAと暗号コールバックを備えた Renesas RX TSIP

wolfSSL は、ECDSAと暗号コールバックを備えた Renesas RX TSIP をサポートいたしました。このアップデートにより、Renesas RX TSIP を搭載した組み込みシステムの柔軟性とセキュリティが向上します。以下は、PR(プルリクエスト)# 7685 で追加された主な変更とアップデートの概要です: 主な変更と機能 …… もっと読む

wolfSSL 5.7.6をリリースしました

wolfSSL 5.7.6をリリースしました。オープンソース サイバーセキュリティの最新アップデートである wolfSSL 5.7.6は、最もクリーンなコードで設計され、魅力的な機能強化を多く含んでいます。以下は、このリリースでの主な変更点の一部です。より包括的なリストについては、ChangeLog を参照してください。 ハードウェア サポートの拡張:
wolfSSL ハードウェア…… もっと読む

wolfSSL のRenesas TSIP v1.21 サポート

wolfSSLバージョン5.7.4から、RX72NおよびRX65N向けの Renesas TSIP v1.21 をサポートしました。 RX72N及びRX65Nは、RXシリーズのフラグシップモデルです。 wolfSSLは、TSIPドライバを使用し暗号やTLSの処理をハードウェアで行います。その結果パフォーマンスが向上します。TSIP v1.21 は、2024年にリリースされた最新版です。最新版…… もっと読む

オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2025 オンライン 講演のご案内

wolfSSLは、オンラインで開催される オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2025 オンライン のオンラインLIVEで1セッションを担当いたします。 セッション名:A2-2「どうするハードウェアセキュリティ(HSM), 耐量子暗号時代への対応」 日時:2025年2月18日(火) 14:00~14:40 オンライン配信 参加無料(事前登録制) スピーカー: wolfSSL Jap…… もっと読む

wolfCLUでもDilithiumをサポート

wolfSSLのコマンドラインユーティリティであるwolfCLUでPost-Quantum Cryptography(PQC)の署名検証アルゴリズムDilithium(NIST標準名 : ML-DSA)をサポートしました.この記事では,その使い方について紹介します.
まずはwolfSSLをビルドします.ビルド時にwolfcluとdilithiumのマクロを有効にする必要がありま…… もっと読む

wolfCrypt JNI/JCE 1.7.0

wolfCrypt JNI/JCE 1.7.0について このリリースでは、アプリケーションや内部でwolfJCEを使用するサードパーティフレームワークからの使用をより良くサポートするための、多くのバグ修正、変更、新機能の追加を行いました。 wolfCrypt JNI/JCEは、JavaからネイティブのwolfCrypt暗号化ライブラリを簡単に使用できるようにします。薄いJNIラッパー…… もっと読む

Posts navigation

1 2 3 4 5 6 65 66 67