次のイベントにて、弊社の古城隆が1セッションを担当します。
イベント名:
第10回 IoTセキュリティフォーラム 2025
(横浜国立大学先端科学高等研究院シンポジウム・シリーズ第67回)
~テクノロジーに信用を実装し新たな競争力を生みだす時代へ~
(横浜国立大学先端科学高等研究院シンポジウム・シリーズ第67回)
~テクノロジーに信用を実装し新たな競争力を生みだす時代へ~
会場:KABUTO ONE HALL & CONFERENCE 参加無料
開催日程 リアル&オンライン講演会:2025年9月3日(水)-4日(木)
wolfSSL担当セッション:
次世代IoTセキュリティ:耐量子計算機暗号の現状と動向
– 量子コンピュータの攻撃にも耐える暗号技術 –
スピーカー:wolfSSL Japan合同会社 技術統括 古城 隆
日時:2025年9月4日(木) 14:30 – 14:50
概要:
最近の量子コンピュータ実現のための技術的ブレークスルーで、既存システムへの攻撃リスクがにわかに現実味を帯びてきている。一方、そうした攻撃に耐え、既存システムを守る耐量子計算機暗号(PQC)技術の開発、標準化も進められており、それらに準拠したセキュリティ製品も提供され始めている。本セッションでは、ユースケースとしてTLS、SSHなどセキュリティプロトコルや安全なブートロード、ファームウェア更新にフォーカスし、量子コンピュータ時代のセキュリティのために必要な準備について解説する。
セミナーイベント詳細、お申込みは、こちらをご覧ください。
そのほかのウェビナー開催予定、オンデマンド版の公開についてはこちらをご覧ください。