Oracle Linux 8 + OpenSSL 1.x 環境でもFIPS認証を

さまざまな事情により、Oracle Linux 8からOracle Linux 9以降への移行が難しいケースがあります。
そのような環境でFIPS認証に対応したOpenSSL 1.xが必要でしたら、OpenSSL 1.xのエンジンインタフェースに接続可能なwolfSSL FIPSモジュールが最適です。

詳しくはこちらの投稿をご覧ください。

wolfSSLのFIPS認証についてはこちらで詳しくご紹介しています。

ご質問がございましたら、ぜひ info@wolfssl.jp までお問い合わせください。

原文:https://www.wolfssl.com/secure-your-oracle-linux-8-deployment-with-wolfssls-fips-140-3-validated-module